チェジュ島ひとり旅行ってみました①

アンニョンハセヨ。

5月は長期で韓国に滞在していたので、
以前から行ってみたかった
チェジュ島へ3泊4日で行ってきました。

ざっくりまとめると…

・チェジュ島内のバスはfree wifiあり
・広いから移動が大変
・自然たっぷりでソウルより空気が綺麗
・天候大切
・ひとり旅だと工夫が必要


でしょうか。

はじめてのチェジュ島。
まず、ホテル選びに悩みました。

チェジュで結婚写真を撮った友人から
チェジュは広いから移動が大変だよ。
と聞いていたものの、
土地の名前と距離感が一致しない…

まぁひとりだし、時間がないこともないし、
のんびりできるところにしよう。
と思い、私は西帰浦にある

エムステイホテル 

ヒドゥンホテル

に宿泊しました。
どちらも値段が手頃で1泊5000〜6000円程。
どちらのホテルも部屋から海が眺められるのが良き🤗(悪天候なのが残念でした😭)

そしてどちらも
済州国際空港からリムジンバス600番で
約1時間半ほどかかります。

なので日程に時間がないときは、
済州市内のホテル宿泊がおすすめです。
牧歌的な風景を眺めながらのんびり。

韓国国内線で移動

金浦空港からチェジュエア で済州国際空港まで10000円程(早めに予約すればもっと安くチケットを取れるはずです)。帰りはティーウェイ航空でチェジュから成田まで直通便があったので、予約。
1日目は夜遅く到着したので、
リムジンバスホテルまで直行。ただ寝るだけ!

※夜遅い便だったので、リムジンバスがすぐ近くに泊まるホテルにしていました。

空港の外に出ると、むわっとした空気が。
「暖かいし自然の匂いがする…チェジュは沖縄的な感じって本当なのね」と、のんきにかまえてました。

チェジュ市内、最初は大邱の市街地のような感じだったのですが、リムジンバスが進むほど、
ソウルがいかに都会かを実感することに。

徐々に山道に入り、あたりは真っ暗。
坂道がすごい箇所もあり、しかも雨が降っている中
韓国名物「バスの運転手さん、めちゃめちゃ飛ばすやん」だったので、スリップするのでは…
とこれまたドキドキ。そのくらい速かった…
(頭文字Dかよ)

かなり飛ばしてくれたので、
1時間弱でエムステイホテルに到着。

ただ驚いたのは、チェジュは
バスの中でフリーwifiが使えるんです!
超便利!!!さすが観光地!しかも電波いい!

エムステイホテルを地図上で見たときは
ホテルの周りにお店がたくさんあったので、
私、てっきりソウル的な、江南的な
夜でも明るくてにぎやかな街にあるかと思っていたんですよ。ところがどっこい!

田舎でした。だって、リゾートだもの。
料理屋がぽつんぽつんとある感じ。
決してにぎやかな繁華街ではありません。

ホテルの1階にはセブンイレブンが入ってるので
日用品を忘れても大丈夫な安心感。

2日目から泊まったヒドゥンホテルは
オーナーのアジュンマがとても温かくて
優しい人でした。朝ごはんちゃんと食べなさい〜
て心配してくれるオモニ感😂

バス停まで送ってくれたり、
とにかく親切で安心して宿泊できましたよ。

今回はひとり旅&天候が悪いこともあり、
いわゆるザ・済州的な観光スポットに
行けなかったことが残念😭

のーんびりはできたけど、
ひとり旅の時はバスツアーなどに
参加するのが観光地を色々まわれて
よいかもしれません!

済州の観光スポット


唯一行けた 中文リゾート は最高でした!
欧州からのお客さんが多いのだそう。
美しい風景を堪能できて、
まさに高級リゾート地という感じでした。

ここはヒドゥンホテルから割と近い。
車で連れてってもらいました。

海を眺めながらお茶。
このカフェで過ごす時間に癒されました。
今度はここに泊まってみたい!


ひとりでも入りやすいごはん屋さん


바다제비

辛いすいとんスープ!
麺かと思いきやのすいとん!

本当に辛くて最後ヒーヒー言いながら
食べてました😂美味しいけど辛い。
エビは日本のエビと違って固いです。
シャチホコ的な…?
隣にいたカップルが日本好きなおふたりで、
話しかけてきてくれてほっこり。
日韓旅行話ができて楽しいひと時でした。

済州市翰林邑ハンリムリ1392-2
(제주시 한림읍 한림리 1392-2)
11:00-18:00ラストオーダー
火曜日定休
instagram


탑해장국

豚肉、もやし、えりんぎ、ねぎもたっぷり。
淡白な野菜スープ。
ポン酢的なダシをつけていただきます。
ぐつぐつあつあつで、
さっぱりいただけて本当に美味しかった!

写真見てるだけで、
また食べたくなる…🤤
ついてくるサラダも豪華。

ひとりでもさらっと入れて
さらっとご飯食べてさらっと帰れました。笑
そして食後のコーヒーがサービスでついてきます。
よっ!ふとっぱら!
済州市ノヒョン洞2737
(제주시 노형동 2737)
毎日 07:00 - 22:00

산호전복 珊瑚アワビ

アワビの火鍋 15000ウォン

せっかく済州にきたし、
海鮮食べなきゃ!てことで行ってみた
こちら海鮮専門店です🙂🙃
普通に美味しかった。

map

次回はチェジュのおすすめカフェを紹介します☕️
안녕~~👋

Little Korea Book

シンプルかわいい韓国を集めたブログ✍️ 行ってみてよかったお店だけ。 カフェ時々ヲタク。 管理人✍️ 東山サリー Higashiyama Saliy 韓国在住コーディネーターが ローカル情報を発信中 instagram@saliy83 ※写真の無断使用・転載は禁じております。

0コメント

  • 1000 / 1000