きままに楽しむソウルひとり旅
11月も終わりに近づき、
気づけば12月はすぐそこ。
もうすぐ本格的なソウルの冬がやってくるんだな~
と思うとワクワクする。
ユニクロで買ったヒートテックと
ウルトラライトダウンを着こんで、
零点下のソウルを頬が凍る~~!
と言いながら、ザクザク歩きたい。
そんな凍えるソウル。
冬は地面が凍結していることもあるので
激しい坂道や山頂付近にあるカフェに行くことは
どうしても億劫になる。
(というか身の危険を感じる)
平らな地にあるカフェを求めて、
冬場朝からぶらりとするならまずは朝一で
fritz coffee companiy 1号店へ。
地下鉄3号線・安国駅から徒歩3分。
ドラマ「紳士の品格」ロケ地としても有名な美術館
アラリオ・ミュージアム・イン・スペースにあるカフェだ。
韓屋を改装したカフェは、韓国文化を感じられ
モダンな雰囲気もある。
新旧をぐわんぐわん混ぜ合わせているのにバランスが良い。
何度も行きたくなる素敵カフェ。
暖かいカフェラテと一緒に至福の時間。
もはやお決まりなパターン。
バリスタさんが丁寧に一杯一杯コーヒーを淹れてくれる。
シックで鮮やかなグリーンが印象的なカフェ。
まだお腹に余裕があるときは、
一人だからこそ普段なかなか行けない
辺鄙な場所にあるカフェにも行きたい。
降り立ったのは、内方駅(내방역)。
태양커피(太陽コーヒー)
ふわっふわの泡が特徴の
シナモンドライカプチーノ(4,500ウォン)
ほろ苦い泡は口に入れると一瞬で溶けてしまう。
ここは大人気でオープン直後からほぼ満席。
(週末は早めの訪問がおすすめ)
カフェを3軒巡れば、
本日のコーヒーは終了しました。
と胃腸が看板をおろし始めるころ。
それこそ昔は、1日7軒くらい気合で回れたけど、
そこまでしてカフェばっかり行っても…
飽きてしまう。
せっかく韓国にいるのだから、
ここでしかできない体験をしよう!
というのが最近の気分。
ということで試みたのは
「ソウルのおしゃれサロンに行くこと」。
(文字にすると中学生みたいな目標)
それも日本人向けではない、
ソウルの大人に本気で人気のサロン!
サロン探しなら口コミが信頼できると思っているため、
江南に住んでいるおしゃれソウル女子に教えてもらった。
A.by BOM
チョンダムドンにある巨大サロン。
店内にはたくさんのサイン入りポスター。
ドラマや映画をはじめ有名人のヘアスタイリング、メイクなど手掛けているのだとか。
この日は週末だったからか、結婚式前または結婚写真撮りのご夫婦がたくさん。皆さん本当に綺麗でほれぼれ…韓国らしいタイトなシルエットのドレスがまた素敵だ。待合室がすでにおしゃれ!
担当のヘアスタイリストさんの名前と
自分の名前をつげ、待機。
受付には一人だけ日本語堪能なアシスタントの女の子がいて助かる。
サロン内にコーヒースタンドが併設されていて、
サービスでこんな可愛らしいドリンク登場。
しかもお菓子まで。美味しい…
ここ、ほんとに美容室?と思うほどのアーティスティックな空間。
担当いただいたのは、
アラサーと思わしき美人スタイリストさん。
日本語は全く通じないので、用意しておいたイメージ写真を見せながらこんな風になりたいんだ!
とカタコト韓国語で熱く語る。だがしかし、完全に私の髪の長さでは足りないイメージ写真ばかりだったため「う~ん長さ足りないよ!」とあっさり却下。でもなりたいイメージは伝えたし大丈夫っしょという謎の自信から、私に似合うショートカットお任せで!うん、勇気あるオーダー。
(アシスタントの女の子たち、花冠つけててかわいかった)
アシスタントの方は女性ながらパワーあるシャンプーをしてくれ、気持ちよすぎてうたた寝。そして完成はというと。言葉は通じずとも、まさに韓国女子!なばっさりショートカットにしていただいて、大満足。シャンプー+カット+ブローで50,000ウォン。
韓国のサロンではコテを使わず、細やかなブラシとドライヤーだけで美しいカールを作っていくのだ。まさに匠…! 他の国のサロンっておもしろい。
※細かいニュアンスを伝えたい。カットに対して慎重。な方は韓国語が出来る人同伴して行くことをおすすめします。また、カラー・パーマは300,000ウォンするそうなので、日本より高価かもしれません。
さて。さらに
時間にもお金にも余裕がある
or
すごく疲れていてリフレッシュしたい!
時は、ベテラン韓国女子先輩に教えてもらったエステへ。
Jasmin Raroque
最近内装がリニューアルされ、さらにゴージャスになったJasmin Raroque。
日本語版サイトもできたので晴れての紹介。
まずはシャワーとサウナで体を温めて、100%オーガニックオイルを使い、頭の先から足の爪先まで全身洗浄&マッサージ。ヘアブロー&顔にBBクリームまで塗って仕上げてくれるので、このままササっとメイクしてまた遊びに行けるのも良いところ。時間がないときは、ヘッドスパやフェイスマッサージなど部分ごとの施術もあり。
こちらのオリジナルBBクリーム。
乾燥肌の私でもとてもとても潤い1本ですむ手軽さから、旅行中も大活躍。
寝る前にこのBBをつけてそのまま寝ても大丈夫!
とスタッフの方が太鼓判を押すほど。
そしてひとり旅の大いなる試練と言えば夜ごはん。
(これ、私だけ?)
最近、韓国にもおひとり様でも行けるお店が増えてきたとはいえ、やっぱりまだ少数派。
周りを見渡せば友達グループや恋人同志、家族で食事をしている人ばかりなので、夜ごはんのお店選びは1番慎重に行っているミッション。
いま何が食べたいか。
ここはひとりでも気楽か?
国が恋しくならないか?
と自分に問いただしながらセレクト。
結果、テイクアウトしたチキンをホテルに持ち込んで果物とともに食べたり、江南区にいればカロスキルのScool foodでサクッとキンパを食べたり、そんなに並んでなければ、もはや愛しているの域・大好きなEmoiでフォーを食べることがほとんど。
ラストは夜食用にハニーバターチップスとカップラーメンをコンビニで調達し、ホテルへ。
ホテルでは案の定Mネットを見始めたら止まらず、深夜まで起きてしまい1日終了するのであった。
fritz coffee companiy 1号店
ソウル市鐘路区苑西洞219
(서울시 종로구 원서동219)
태양커피 太陽コーヒー
ソウル市瑞草区方背洞851-18
(서울시 서초구 방배동851-18)
9:00-21:00
地下鉄7号線・内方駅より徒歩5分ほど
A.by BOM
ソウル市江南区ソンルンロ152道30
(서울시 강남구 선릉로 152길30)
オフィシャルサイト
Jasmin Raroque
ソウル市江南区オンジュ路174キル16 SERI美容室3,4F
(서울시 강남구언주로174길16 3층)
10:00-19:00
☆全身マッサージ最終受付16:00
日曜定休
https://jasminraroque.shopinfo.jp/
#韓国カフェ #韓国旅行 #ソウルカフェ
0コメント