韓国でヘビロテしているairbnb

안녕하세요:-)

airbnbて怖くないですか?
と質問を頂いたので、
わたしの超個人的になりますが
airbnbに対するレビューをまとめました。

はじめてairbnbを使ったのは
一昨年の冬。景福宮駅近くの一軒家
(ホストと同じ家)に一泊しました。

そのときは一軒家の一室を寝室として使い、
キッチン&リビング、バストイレは共有部分。
1泊3000円程。

部屋はふつうに清潔。

ただ、夜遅くに到着したこと、
治安の良い場所だけど人通りが全然ないのと
家が小道に入った場所にあったため
とにかく暗い道を歩くのがこわかった!

まだ韓国の家にそんなに慣れてなかったため、
ドアの開け方に四苦八苦したのも
いまや良い思い出。

ホストの女性はとても良い人で、
夜中に帰宅されたあとキッチンで少し話して
(日本語はほぼ通じない)
わたしは寝るから〜
と言って屋根裏みたいなところへ
消えて行ったのがいまだに謎…
屋根部屋が自分の部屋だったのか??

朝ごはんにホットコーヒーと
パンまで用意してくださって、
ホストの心遣いを感じました。

また、1-2週間の長期で滞在するときは
遠方だけど安養市にある、友人の運営してる
airbnbに宿泊することが多いです。

時間はたっぷりあるから、
ソウル市内までかかる往復時間も
そんなに気にならないし
【江南駅まで40分ほど】閑静な住宅街だし
オフィス街もいり住みやすい
きれいなニュータウンという感じ。

家がとにかく綺麗で清潔だし、
安心して帰れるしホテルよりずっと
コスパも良い。
もともと友人なのでもちろん清潔に使わなきゃ!
ていう気もあるしちょこちょこ掃除もしつつ、
安心感があります。

韓国でairbnbされてる方は、
英語は話せるけど日本語が通じる人は
そんなにいない印象です。

夜中にアパート前のコンビニに行って
パッピンス買ってテレビ見ながら食べたり、
今日何した?とか何気ないことを話すのも
普段一人暮らしだからこそ、
楽しいなぁと感じます☺️

あと韓国語の会話レッスンになる!
(ホストが同じ家に住んでる場合。いない家もたくさんあります)
わからないことは翻訳機を使いながら会話するので、友達に負担かけてるなぁと思いながらも!
日本語はほぼ使わないので
airbnb後は少し韓国語上達してるような…
してないような…笑

そもそも時間がないと遠い家は難しいし
チェックイン・アウトを気楽にしたいし、
赤の他人の家は無理!って方ももちろんいると思います。あと良い家ばかりでもないと思うし…

でも現地の人との交流や、
その国の暮らしをダイレクトに楽しめる。
それがairbnbの醍醐味だなと私は思います。

Little Korea Book

シンプルかわいい韓国を集めたブログ✍️ 行ってみてよかったお店だけ。 カフェ時々ヲタク。 管理人✍️ 東山サリー Higashiyama Saliy 韓国在住コーディネーターが ローカル情報を発信中 instagram@saliy83 ※写真の無断使用・転載は禁じております。

0コメント

  • 1000 / 1000